月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2020年01月20日
寒いと言っても、
大寒らしからぬ暖かさのなか、
今日はお寺でお経をあげていただきました。
御供養の意味や教えに触れることができ、
癒されていく自分がそこにあります。
和尚様は、
特定の故人ではなく、
阪神・淡路大震災、東日本大震災、
関東大震災、、、
被害に遭われ亡くなられた方たちにも
手を合わせてほしいと仰られました。
自分の事だけにとどまらず、
人のために生かし、思うことが大事です。
何度もご回向に接し、
これまで気づかなかったこと、
深く思わずに聞き流していた意味を知ったり、
忘れていた、あの時のあの頃のことを、思い出させてくれたり、
全ての日常に意味があり、
これからも日々を大切にしていきたいと
あらためて思いました。
前は良かったけれど、と思うだけでなく、
本来の自分はこうだったんだ、と思うと、ちがう気がします。
一番輝いていたのは、いつですか?
その頃の写真があれば、見つけてみてください。
もしかしたら、今が一番ですか?
まだまだ、これからも、輝けます。
幾つになっても、綺麗になるのにも年齢は関係ありません。
表情が変われば、本来の自分へ💫
今年などは、雪の寒さを知らずに暖かくなりそうな気配。
動きやすいはずなので、動きましょう。
さぁ、もう節分もすぐそこで、
ワクワクします。
どれだけのことが出来るかわからないですが、
希望を持って、
面白おかしく、毎日を過ごしましょう。
綺麗な人をいっぱいにしたくて、
癒したいし、癒されたい。
前向きで、楽しいお話をして、聞いて、
毎日を、面白おかしく過ごしましょう。
いつも、本当にありがとうございます。
どうぞ、これからも宜しくお願いします♪