2018年04月6日
桜はいいですね💓
春はピンク色🌸暖かくなり、嬉しい季節です🌸
でも、春は「三寒四温」ともいわれるくらい、
寒さと暖かさが、目まぐるしく入れ替わります。
そんな中、さて、平熱は何度ですか???
昔と比べ日本人の平均体温が下がっていると聞きますが、
ご自身で「低体温です」と仰る方が本当に多いと感じます。
体が熱を作るところの、筋肉と、内臓で、血液を温め、
血流が全身を巡ることで、全身を温められます。
体内の化学反応は、37℃前後で最も効率がよく、
体の機能を保つと言われます。
風邪をひいた時に熱がでるのは、
ウィルスが悪さをして起きるのではなく、
免疫機能を高めるためで、
ウィルスを駆除する為に
視床下部から体温を引き上げます。
菌の大半は、38℃を超えると死滅され、
インフルエンザは40℃で、
そしてそれは、
ガン細胞の死滅も始まるらしいです。
その反対に、ガン細胞は35℃前半の体温を好むとも聞きます。
まず、朝目覚めの体温で、
月経リズムの低温期でも36℃ある体を目指すのと、
全身の冷たいところがないかを確かめ、
手先や腕だけでなく、
お腹が冷たくないかも触ってくださいね。
大切な調節機能の自律神経を働かせるように、
温めましょう。
現代人は、運動不足、ストレス、冷房など冷やす要素ばかりです。
車にたより、階段も使わない生活を、少し変えるだけでも違うでしょう✨
実は、お腹が冷えていませんか?
冷えてかたくなって、浮腫みを引き起こしていませんか?
今の不調も、お腹の冷えからかもしれません。
リジュベネーションウォーターは、
体内の酸素量を増やし、
血液中のブドウ糖と酸素の結合で、
体内で熱を作ります。
体温アップ⬆️
免疫アップ⬆️
基礎代謝アップ⬆️
一番脂肪のつきやすいお腹をマッサージして体温を戻し、
骨盤の上についたセルライトをスッキリ取り除けば、
若返ること間違いなしです!
どうぞ、お手伝いさせてください。
アサリは、身から出るダシが美味しいです。
浮腫み改善や精神安定効果があるようです✨
アサリと豚肉の白ワイン蒸し