2017年12月8日
今時は「おせち」も普通に買うようになったのですね。
普段から、あまり外食をしないし
テイクアウトのお弁当や、お惣菜も、あまり利用しないので
おせちを買う意識はありませんでした。
かといって、好きなお煮しめや、黒豆、数の子、ぶり、などがあれば十分という感じで、
まともなおせち料理は我が家にはないんです。
昔は、大家族で三が日を過ごすお正月に、四段くらいのお重箱に詰めるおせち料理の風習。
一つひとつに意味があり、由来があり、日本の伝統を伝えるためにも、大切にしていきたい。
だから、おせちが無いよりは、買うのはアリですね🎌
それでも、特に作り置きの場合、防腐剤やph調整剤、保存料が必要になります。
農薬や化学肥料も気になります。
買うにしても、利用するにしても
安心し信頼できるお店があるといいですね。
特に寒い季節だから、なおさら、
人の温かさを感じるお店がいいな。
そして、そんな皆様より選ばれるお店になりたいと思います。
おうちでは
『ベジα』で洗浄してから美味しく
年末年始のご馳走の機会に
『Reパーフェクト』で食べても太らない腸内作り
風邪にもインフルエンザにも負けないで
元気に過ごしたいです。
今月のアフターティはオーガニックのハーブコーディアル♡
クリスマス限定パッケージを確保しました。
有機リンゴベリー&ザクロ
砂糖ではなくアガベシロップで甘みがあります。
ぜひ、お楽しみください🎄お待ちしております♪