月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
2018年06月27日
一気に気温上昇です🌻
汗や皮脂の分泌が多い季節、
”あっさりスキンケア”に傾きがちですが、
実は夏こそ ”しっかりケア”が必要です。
夏のお肌は、
気温も湿度も高くなることで
皮脂分泌も活発になり、
冬の2倍の皮脂量です。
汗をかくと水分が奪われ、
お肌の潤い成分NMFは汗に溶け出し
汗を拭きとると、さらに潤いも減ります。
紫外線は、メラニンを増やすだけでなく、
肌表面、角質の水分や潤いを奪います。
今日も、毛穴が気になるんです、とご来店💘
肌別にスキンケアのアドバイス
乾燥しがちな方は💍
皮脂腺の働きが鈍く水分や脂分が少なくなり
角層のバリア機能、皮脂膜形成が鈍り、
角層の保湿力が低下
化粧水は、しっかりハンドプレスし、たっぷり補う。
乳液は、ゆっくりマッサージするように、よくなじませる。
パックは、水分とお肌に活力を与えるものがよいでしょう。
脂っぽい方は💍
皮脂腺の働きが活発で皮膚の表面が脂っぽい
化粧水は、たっぷりと強くないパッティングで入れ込むこと。
毛穴が開いてキメが荒くなったお肌を引き締め、
過剰な皮脂の分泌をコントロールします。
乳液は、薄くのばし、皮脂の多いTゾーンは少なめにする。
パックは、余分な皮脂を取り除くものがよいでしょう。
脂っぽいのに乾燥する方は💍
皮脂腺の働きが活発で皮脂の分泌が多い為、
角層のバリアの働きが鈍り水分が足りない
オイリーとドライ両方の性質
化粧水は、乾燥が気になる部分を中心に
何回も重ねづけするとお肌が潤い、キメが整う。
乳液は、皮脂分泌の多いTゾーンはつける量は控えめに。
パックは血行をよくするものがよいでしょう。
どのタイプのお肌にもマッサージは、
血行をよくし、お肌の疲れを取り、
奥に潜んだ汚れを取り除き、
規則正しいお肌の生まれ変わりに導きますよ。
毛穴を気にされたお肌も改善され、
くすみがとれ、明るくスッキリしたと
喜んで頂きました🎵
暑い夏を美しく乗り切りたいですね🎶
お悩みに合わせたお手入れをさせて頂きますので
何でもご相談くださいね💕
蓬は、デトックス食材
生命力が強く、特有の香りがあることから
古くから邪気を払うと信じられ、
薬草としても珍重されてきました。
食物繊維、クロロフィルも豊富で
重金属の排泄を助けてくれます。
身体にとって良い影響をたくさん与える蓬も、
食べ過ぎてしまうとたまに下痢の症状がでることもあるほどで
ほとんど副作用はありませんが、
何でも食べ過ぎには気をつけましょうね。
蓬葛餅をいただき、
蓬摘みや、蓬餅を作った昔の懐かしい頃を
思い出し、元気いっぱいです。