2017年09月19日
桃が好き? 洋梨が好き?
どっちも、旬のものですから、
美味しくいただきました💗
でも、やっぱりスタイルで言うと、
桃尻が良いなって思います🍑
そうなんです、
今月のリジュベネーション講習のテーマは、
美尻美脚でした!
どうして下半身太りになってしまうのか?
お尻の肉が垂れ
太ももとの境目が分からなくなるほど
四角くいお尻になるのか?
バレリーナやフィギュアスケート選手は、
足腰の筋肉はとてもしっかりあるのに
スリムで美しいスタイルは何故??
余計な脂肪がつかないで脚はまっすぐに伸び、
お尻はやわらかくて丸みのある桃尻が理想です!!
ポイントは、
股関節を緩めて可動域を広げ
太ももやお尻のセルライトを取り除くこと!!
もちろん、毎日の立ち姿勢やストレッチで、
美しいスタイルは手に入れることが出来ますよ✨
身体って柔らかくなるんですね💫
私も随分柔らかくなり
ホントに開脚前屈が出来るまでになりました!
それでも、まだまだです^ ^^ ^
梨状筋、それより奥の
上双子筋、内閉鎖筋、下双子筋、、、
さすがは、リジュベネーションのお手入れでこそ
出来る細やかなハンドのお手入れです!
一緒に若返りを目指しましょう〜
ますます代謝が上がる時期なんですって
知ってました❓
夏より冬のほうが、
基礎代謝が上がるんですってよ🎵
嬉しいですね💓