月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2019年02月11日
今日は、建国記念日の祝日🎌
そして、リジュ講習の日🌟
素晴らしい施術と思われません⁉️
こちら、今日のリジュ講習一回のビフォーアフターです。
今月の講習は、お腹の施術がテーマ!
下腹ぽっこり、冷たくてぷよぷよしたお腹の原因は、腸のむくみが原因かもしれません。
なぜ腸がむくむのか、その対処法についてのお話と、お腹を主とした施術!
こんな症状はありませんか?
● 3日以上の便秘
● おならが臭い
● お腹が常に張っている(膨満感)
● 排便後もスッキリ感がない(残便感)
● 下剤を長年使用している
● ニキビ、吹出物が治らない
● 手足や顔が浮腫んでいる
● 冷えや月経不順がある
● 食事制限しても体重が減らない
腸の蠕動運動が不足して、大腸内の水分が排出されず腸に水分が溜まり、炎症で腸管が膨れ分厚くなり内部が狭くなる「むくみ腸」。
便秘や下痢を繰り返す環境に陥る為、腸内細菌に悪玉菌が増えて、腸の中が腐った状態になります。
腸に溜まるガスの原因は?
腸を健康にするためには?
それは、皮下脂肪?
それとも、内臓脂肪??
腸を活発に動かして、
元気にして、健康にして、痩せ体質に✨
女性のお悩みに多いのが、くびれたお腹を理想としながら何故かついてくるお腹周りの塊のようです✨
引き締まったウエストを作りたいと思っています!
ぜひ、ご相談ください。
お手伝いさせてくださいませ。
一緒に、くびれましょう🎶👗🎶