月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2018年01月22日
早速ですが、
先日、お手入れ中のお話しで、気になったこと。
「オリーブオイルが固まってて、最近、油を摂っていないかも…」と❔
オリーブオイルも、酸化や温度低下で
固まってしまうんですね。
太陽の光と反応すると酸化がすすむので、
日の当たらない冷暗所で保管がよいですよ❕
また、エクストラバージンオイルと書いてあっても
偽物かもしれません❕
オリーブオイルは、本来、酸化しにくく、
保存しやすく、調理に使いやすいのですが、
それは少し、、もう、、
質の悪いオリーブオイルかもしれません❔
温度が低くなって固まったものは湯煎などで溶かすことができますが
質が良くなくて、、❕
できるだけ質のいいオイルを手に入れるには
賞味期限が一年半以上、
遮光性で密封性が高い容器、
そして、価格が安すぎる場合は
「エキストラバージン」の表記がされていても中身が異なるケースもあるんですって❕
食品は口に入れるものですから、
安全なものを選び、新鮮な、旬のものをいただきたいですね。
そしてもう一つ、付け加えたいと思うのは、
お化粧品も同じように、
開封後は酸化が進み、雑菌が繁殖していくということ。
雑菌を肌につけて、肌トラブルの原因になってしまう危険性もあります。
アイテム毎に違いますが、
アイライナー、マスカラなどは3か月と短めなんですよ。
ぜひ、メイク製品も全て、お手持ちの化粧品を見直してください。
PLUMEで保管の開封済みのクリームなどは、
消毒したスパチュラでとり、しっかりと蓋をし保管にも気をつけておりますが、
それでも、一度開封したものは、どんどん酸化が進んでいっているので、
早めに使い切るようにするのは当然です。
さて、さて、今夜の我が家は、
野菜の王様モロヘイヤがたっぷり入った、
モロヘイヤパスタ(玄米+モロヘイヤ)農薬、化学調味料不使用を、
お気に入りのフレッシュなオリーブオイルで、
お肉とお野菜で炒めようと思っています💘